中小企業のブランディング支援パートナー B&(ビーアンド) > サービス > ブランディング&ネクスト

ブランディング&ネクスト

企業のプロモーション活動や、営業活動、接客等すべてが、「ブランド」との一貫性が求められます。つまり企業が打ち立てるブランドアイデンティティとお客様が持つブランドイメージとの間のギャップを取り払いピッタリと一致させなければならないのです。
例えば、あるフランス料理店があるとします。店舗オーナーは「気軽に楽しんでいただけるカジュアルなフランス料理店」を目指しているのに、お客様の目には、「敷居が高くて、入りにくそう」に映っているとしたら、ブランディングはできていません。すなわちブランドアイデンティティに相応しい、店舗の雰囲気作りや、スタッフ対応、プロモーションへと修正しなければなりません。

したがって本来、ブランディングへの取り組みが伴わない、プロモーションや営業活動などありえないのです。WEBページをブランディングというプロセスを無視して、単に、見た目がきれいなものにしたり、接客スタイルを有名ホテルそのまま模倣すればいいというものではありません。それぞれの企業の「らしさ」を体現するものでなくてはならないからです。

ブランディングとの一貫性を各種支援プログラム

プロモーション企画(WEBページ企画、チラシ等の販促ツール)

弊社はブランドステートメントの考案とプロモーション手法や営業ツールの企画を行い、実際の制作は弊社の、“全てはブランディングから始まる”の考え方に共鳴いただき、意思疎通が図れるパートナー企業が担当します。
※当サイト(http://www.b-and.jp)も、弊社ビジネスパートナーが制作いたしております。

覆面調査(ミステリーショッパー)

弊社の覆面調査員が貴店を訪問して調査をいたします。
→サービスの詳細はコチラ
リンク先のサービス案内ページでは、レストラン向けのサービスとしてご案内しておりますが、店舗ビジネス全般にご提供しております。通常の覆面調査のように、単に問題点をチェックするだけではなく、その店舗が目指しているブランドアイデンティティとお客様が感じ取るブランドイメージ(店舗の雰囲気やスタッフ対応)にギャップがないかどうかまでをチェックいたします。   

費用:1.5万円×2名=3万円 + 交通費実費(飲食店の場合は飲食実費別途請求)
    2名1組での調査の場合

進め方などの詳細は、コチラをご覧下さい。

接客力向上プロジェクト

ブランドアイデンティティにふさわしい接客スタイルをプロジェクト方式で参加メンバーと共に考えます。

費用:36万円(税別)
    月2回×3ヶ月で6回のプロジェクトの場合

マーケティング&営業コンサルティング

新規見込み顧客の発掘及びリピート促進のための仕掛け作り、ツールの開発、営業マンの営業力の強化をプロジェクト形式で取り組みます。

費用:36万円(税別)
    月2回×3ヶ月で6回のプロジェクトの場合